fc2ブログ

VF-25アルト機製作:主翼デカール






主翼のラインデカールを貼らないと
グローブ部の接着ができないので 実施(主翼の後ハメ加工がイヤだった)。



0923vf002



久しぶりにラインデカールを貼ったら 難しいね。。。
水とマークセッターと指を駆使し 定位置へ。


今までガンプラのコーションデカールしか貼ったことのないヒトは
レーシングカーとか 飛行機模型でデカール貼りの練習をしてから
挑んだほうが良いかも。


デカール自体もかなり薄くて 破れ易いデス。


この後は 機体裏面とか内部を塗装しつつ 
手足の製作へ移行。



なんだけど 一旦休止。



こいつが届いちったので。



0923vf001




遂に待望の 第四世代機:GN-0000 ダブルオーガンダム!



1/100がデフォルトなので 1/144はやっぱり小さいなぁ。


こいつは 1/100(11月発売予定)製作 計画検討用と形状把握のため。
なので お手軽部分塗装で済ませます。


フェイス塗装 終了。

ち 小さい。。。


0923vf003




てゆーか 単純に初回放映前に 立体物が手許にあったらうれしいので♪



FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。




Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply