VF-25製作:流星の絆と戦場の絆
日本は秋の連休日程に突入。
この連休はのんびりなので 購入したCDでも聞きながら
製作に勤しもう。。。
なんだけど 世界的不況の連鎖は大変ですね。
連休明けの株価もどうなってしまうやら。
金融商品なんかを扱うところは大変だ。
昨日まで価値があったものが 明日には無価値になってしまうこともある。
で コンテンツとしてここまで価値が上がるとは思ってなかった
「ガリレオ」最新作 第0章:操縦る
をやっと観る。
なかなかの良作でした。
金属の爆発成型による凶器生成のトリックもよかった。
流石。
最初 乗り気でない湯川助教授を口説くくだりも面白かった♪
「現場はビーチ近くだから ビキニの女の子がウジャウジャだぜ!?」
「… ウジャウジャ ?」
「そう! ウジャウジャだ。」
「… ウジャウジャ … か …」
「もしかして… 迷ってる?? 」
ビキニ ウジャウジャとは 素晴らしい。
あとは 長澤女史にもうちっと演技力があればなぁ。。。
映画はこれから観劇予定 です。
<流星の絆>
そんなガリレオ以来 ちゃんと観たいTVドラマが来週始まる。
原作:東野圭吾×脚本:九藤官久郎×主演:二宮和也!!!
この組み合わせで面白くなくてどぉする??
公式HPはこちら:
第一回 東京では 10/17 1000時~スタート。
楽しみです。
<戦場の絆>
なんの予備知識も心構えもないヒトをゲーセンに連れてって
いきなりモビルスーツに乗せるのが楽しい♪
そんなやや歪んだ楽しみ方をしてる同ゲームですが
12月に大幅リニューアル。
宇宙戦ステージの導入とMSカテゴライズの抜本的変更と
筐体の音響システムの刷新。
MS-06Rを駆り ア・バオア・クーの戦場へ!!

楽しみですね♪

画像はVF-25 人型時の胸部。
装甲断面のデティール追加。
HJ誌作例:オズマ機のものが良かったので パクる。
四角デティをナイフで掘り込み 0.3mm精密ドリルで等間隔に円形モールド。
変形させながらの作業が楽しい♪

FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。
