fc2ブログ

VF-25製作:流星の絆と戦場の絆002




<流星の絆>


録画しておいた流星の絆#001 観劇。



流石 クドカン!ニノさん!  

TVドラマでこんなに面白かったのは「タイガー&ドラゴン」以来だ。
重くなりがちな原作なのに こんなに笑えるとは想わなかった。


スバラシイ。

#001では 杉浦太陽に助演男優賞を。



今後のストーリー展開と演出に期待。



・・・しかし ジョージが気になる。

街は吉祥寺、幼少時の養護施設はジョージ学園、
殺人現場はジョージ'sバー、カレー屋店名はジョージ・クルーニー。


ジョージだらけ。


これは最後にオチはあるのか ただの小ネタか。



今シーズンのTVドラマはこれ一本でいいや。



<戦場の絆>



ヴァルキリーは順調に進行していて、
遂にすべてのパーツの整形が終わり 本格的に塗装工程に入る。んですが。


1018vf002




根っからのガンプラモデラーなため

ガンダムが創りたくなる。



創りたい--。


「00」に関しては 11月下旬の1/100ダブルオーが発売されるまでやることがないので
毎週「ガンダム成分」を補給しながら
それを注ぐ対象がないのは カラダによくない。



ので。

メサイアと平行してユニコーンを進行中。



1018vf001



「00」以外で唯一 公式に現在進行形なコンテンツ。

小説形式という理由で未読の方も多いでしょうが、
これがほんとに面白いんですよ。

UC.0096を時代背景に
地球圏における ジオン最後の闘争と
巨大企業体:アナハイムエレクトロニクスの没落を描く(ハズ)。


福井氏がよく勉強していて
過去の作品からのコラージュや 既存設定をうまく発展させてストーリーに反映し、
カッコイイ戦闘状況を作り出すのが 巧い。


最新章では トリントン基地を舞台に
アーケードゲーム「戦場の絆」登場のMSまで出演させて
ジオン残党軍 最後の地上戦闘を見事に描き出した。

ガンダムファンのツボをよく掴んでますyo。


画像はメサイアのガンポッドと平行して終わらせたユニコーンのビームマグナムライフル。


そういえば劇中ではもうずっと弾切れのままだ。
年末には描かれるであろうシナンジュとの再戦時には再使用してくれるかな。。。



ガンポッドのほうは
中の砲身はメッキシルバーで塗装済。

形状は なんかゼントラーディの技術が入ってそうで◎。


製作工程:次は黒赤のラインをデカールにて。



ホビーショー会場では
痛メサイア:ランカ・リー仕様のVF-25が販売されているそうで。


ちょっと欲しい。。。





FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。




Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply