ガンダム30周年ですよ。

そういえば 今年はガンダム30周年。
近所のおもちゃ屋の2Fで手にした「300円シャアザク」を
祖父の指導のもと 緑色に塗ってから 30年経ったのか。。。。

祖父が帆船模型を作るヒトだったので
いろんな道具があったのが良かった(悪かった?)んだろな。
多分 祖父と同様 一生付き合える趣味/友人を持てたんでしょぉ。
こんなに長く楽しめるコンテンツにしてくれた
送り手と 多くの同好の徒に 感謝。。。
模型製作の進行組み立て とか 繊細な作業とか
実生活にも役に立ってるんですよ。
仕事の企画立案、進行管理。
目標を明確にして そのために必要な実施工程を整える とか。
お遊び企画や デートの段取りとかにも。
あ 余計なことまで手を出して
スケジュールが遅れ気味になるのもシンクロしてる。。。orz
「戦いとは常に2手3手 先を考えておくものだ。」
そうだねぇ。。。
FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。
