GNソードⅢ:製作に入ります。

ダブルオーライザーを完成させて、
赤い彗星の乗機:シナンジュ製作に入れると思ったのに。。。orz
どうやらまだ「00」の呪縛から逃げられないらしい。
くっそー なんだよ GNソードⅢって――――――!!!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

春を迎えた庭を観ながら考える(当然 ウチの庭ではないよ)。
誌面情報によると
本編クライマックスに登場する新型装備、
1/144トランザムライザー:4月発売
に付属するらしい。
商売がうまいなぁ。
HGで購入してるユーザーは
・ダブルオー
・ダブルオーライザー
・トランザムライザー
と 同じ金型の商品を3個買わされるのか。。。
1/100ではきっと 頭部発光LEDユニット付トランザムver.が
6月~8月くらいに発売されるまで手に入らないぞ。
「大丈夫 あなたならできるわ。」
え?
「構成しやすい平面構造、
解析しやすい海老川氏画稿…
なら、造るしかないじゃないか!!!」
ええぇ!?
「意地を通せ…
現に1/100ダブルオーライザーはあるのだ!」
閣下…
ココロ 洗われました。
1/100 GNソードⅢ スクラッチ製作を開始しますっ
てことで。
製作用にひっさしぶりに図面を引いてみました♪

シナンジュ製作を中断(泣)し プラ板工作に入ります。。。
FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。
