fc2ブログ

アルシノイテリルムの角。




0627ex003



恐竜の魅力は

・過去に実在した巨大生物

・化石骨から 肉を纏った実際の姿・生態を類推

・進化系統を博物学的に整える


ことに尽きる。

温暖な気候・濃厚な空気、
そして数億年にも及ぶ進化の歴史から生まれた種の多様性は実に魅力的。




0627ex001



レバキサウルス科ニジェールサウルス 頭骨:

その口先は見事に真っ平らで
地面に植生する植物の葉をこそぐように食べていたらしい。





0627ex002



スピノサウルス科アンガトラマ 頭骨:


まるで鳥のクチバシのようなトンガリ系。

水辺に生息し、
現在の鳥と同様、河の魚をこの長い口で捕食していたらしい。




あきれるほどの環境対応進化。





もっともらしい理由付けが可能なものも多いが
意味不明なものも多い。





0627ex004


最も愛している絶滅種のひとつ、

アルシノイテリウム 頭骨。


2万5000年前に絶滅した大型哺乳類だが、
なんの為にここまで太く大きく 頭角が進化したのか 不明。



0627ex005


0627ex006


初号機に並び 弐号機新デザインは角を生やし、
日本の「鬼」としての意匠を強めた。


そのデザイン修正に意味はあるのか?


確かめる為にも
映像と物語 その進化の極北を観に行こう。


劇場に行ってきます。




本日 新劇場版EVA:破  公開!




FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。






Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply