fc2ブログ

チャンスは最大限に活かす主義だ!

ZGでのセリフ だっけ?

つーことで 東京在住の特権、
池袋まで20分の立地を活かして GETしてきました。

FG 1/144 ガンダムエクシア先行販売。

0813g0001

08130002


頭ちっちゃいなぁ モデル体型?
某セイラマスオ方式で サクっと作っちゃいましょう。

おまけ:
もう他webにupでてるからいいっしょ。

1:GFFフルアーマー&パーフェクト リニューアル

0813gff01


 ほう。
 GFFにもフルフレーム構造導入 ですね。
 これは GP-01&Fb換装型 開発の布石かー?

2:MG運命

08


 ストフリに並べるには正しいバランス。
 でもこれに光の翼が付くと でかいなぁ。。。


\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

<トランスフォーム!>

つーことで 観てきました トランスフォーマー。
頭空っぽにして楽しめて 最先端の映像を堪能できました。
これは2007夏映画 お勧めの一本です。

特にPOC3とかにがっかりしたヒトは これを観て
「やっぱりハリウッドってすげーなー」なんて思っちゃってください。

マジンガーZから始まる
巨大ロボットモノのアクション描写の ひとつの完成形がここに。。。
いやーすごかった。

やっぱり 身近な車や飛行機が人型に変形するのって面白いね。

この人気を取り入れよう としたのが
ガンダム世界では グリプス戦役時の可変MSなんですが
いまひとつ 定着しなかったのは
やっぱり 人型がよくわからない形に変形しちゃったからでしょうか。。。
サイコとか アッシマーとか。

でも この映画のビジュアルのおかげで
zakuのサイド7襲撃シーンとダカールでの空中戦 
この2つの映像が脳内補完されました。

・市街地でのロボット戦
・スタースクリームの空中戦

0813tf001


うーん 今日も暑い。
空にF-22とスタースクリームの幻影が見えそう。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

<本題>

つーことで 完成しました。ザク2.0。
予定よりかかりましたが
後半は 普通なら一日で終わる作業を
一週間かけてのんびり作ったりしてたので
まぁ 概ね2ヶ月? ということで。

0813zaku001

0813zaku002

0813zaku003



やっと完成。いろいろ写真を撮って楽しみます。

ポーズつけたり グフと並べたりして。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

では 一杯飲みながら エクシア いじりまーす。


FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。
製作の励みになります。


Comments 2

There are no comments yet.

ほうえい  

なんと!
エクシアをもうゲットされたとは、うらやましい限りです!
しかもGFFやMGディスティニーの画像などは、都心に住んでない身としてはほんとうに貴重な情報でありがたいです。
そしてザクもついに完成ですね、おめでとうございます!
いろんな角度からこの2体を見てみたいです!

2007/08/14 (Tue) 21:19 | EDIT | REPLY |   

akirax78  

<ほうえいさま>

訪問ありがとうございます。

ようやくザク 完成しました。
傑作キット で製作中もかなり楽しめました。

エクシアはせっかく入手したので
完成までもっていきます。

ブラシとか吹かずに 筆塗りのみ勝負。
小学生と同じ土俵で作ってみます。

2007/08/15 (Wed) 00:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply