fc2ブログ

NZ-666クシャトリヤ:ヴェーダ経典と刹帝利 及び第一の少女について





今週から急に空気が冬の匂いを纏い出して。


流石に東京には降りませんが
各地で初雪の便りが。。。



1104etc001




はー もぉ年末ですねぇ。


「00」2ndシーズンが完結したのが
もぉ遥か彼方の出来事のよう。


1105ex009





濃かったなぁ 今年。




自分にとって
今年最大のモケイイベントとなった
モデラーズサミット。


1105etc002


本当にありがとうございました。

良い経験ができました。




で、帰京して落ち着いてから。


次回に向けて  どおしよ?


やっぱりフルスクラッチしかないかー???

なんて考えたけど。








仮にフルスクラッチに挑んで
次回モデサミに参加をしたとして
自分は製作した時間、出来上がった完成品に

満足するだろうか。。。

楽しめるだろうか???







答えは 否 だと思う。






製作方針として

「既存のキットを 少ない手間で 簡単に 完成させたい」

 から。




例えるなら、

フルスクラッチが人体生成、

セミスクラッチ/大改造が 整形外科手術


だとすると、
自分は メイクアップ術


を目指したい。

錬金術、外科手術までしなくとも、
お化粧ひとつで ほらこんなに美人♪


というのがいい。




そういうワケで
次回参加ができるなら、
やっぱり自分は いまの方向で行こうと思います。





無論 フルスクラッチを否定するハナシぢゃないです。


そうした高いハードルを超え
完成した作品は ホントに美しいし ホレボレします。





でも自分には

「ストライクゼータの 大型シールドだけ作り起こし」

1105msz001



とか

「ユニコーンの背部バズーカラックだけでっち上げ」

1105ex003



とかが性に合ってる。


本業と余暇のバランスからいっても
今ぐらいの気楽さが楽しい。



\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\


閑話休題。


神戸にも ガンダムバーがあって人気らしい。


1104gbar001



もしかしたら 仕事で神戸に行けるかもなので。


そしたら是非訪問して。


カクテル「赤い彗星」と「白い悪魔」を飲んでやろ。



\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\





前置き 長っ



んで、
NZ-666クシャトリヤ:



お手軽製作方針の真骨頂。


#400-#800-#1000のペーパーで磨いたパーツを
サフ吹き省略で 塗装進行中。


まずは影色。


1105nz003





スチールボールを塗装前の工程で接着して大丈夫なの?

という質問があったので
回答を図解で。


大丈夫です。



だって金属にプラスチック用塗料は固着しないから♪




気にせず塗っちゃって。


1105nz001



小指の爪でコリコリっと(小指でなくても可)。



優しくコスってあげれば。


1105nz002




金属光沢 復活です。




\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\



他にも今年は。



1/1ガンダムとの邂逅とか。


1105ex008




綾波さんとの再会(劇場版:破) とか。 



1105etc001








良い一年でした♪






まだ終わらんけどねっ


だって模型創りは 冬が本番だもの。


影色吹きが終わったので
本体色塗装に入ります。


HGUCユニコーンが発売 19日なので
クシャトリヤは完成まであと2週間の予定。


では~



FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。





Comments 2

There are no comments yet.

ぐっちMAX  

も~う製作バリバリっスね^^
クシャトリア重厚感溢れる作品に仕上がりそ~♪

モデサミの影響はデカイですよね。
でもやっぱり自分にあった模型スタイルで楽しみたいですよね~♪
僕もムリせず自分流でいきま~す。
だって趣味なんだから楽しくないと^^
でわまた~ノシ

2009/11/06 (Fri) 23:15 | EDIT | REPLY |   

akirax  

ぐっちMAX様


レポ完遂 オツカレサマでした!

お見事でした。


あんなに出展以外の作品が展示されるとわかってたら
宴会参加 応募してたんですがねー


ま、 次回のお楽しみデス♪


まさかまさかのタミヤ製ストフリ開始!


凄いっすねー

ドラグーンの舞い飛ぶトキを楽しみにしております。


2009/11/07 (Sat) 00:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply