fc2ブログ

NZ-666クシャトリヤ:配色の分解






細部塗装、マーキングまで一気に進行。




1115nz001



細かいところの詰めが進み、
細部が明確になっていくこの段階は とても楽しい工程です♪





アニメーションの配色設定は作画労力の軽減のため
極力少なくするのが基本。


クシャの場合、メカ色を除くと

薄緑
濃緑




の5色で塗られている。


これを自分が「リアル」に感じられる
立体としての配色に翻訳していく。


今回のクシャでは白と黄 を分解。


レリーフの白は銀に、

黄色のうち 砲口と思われる部分は真鍮(ブラス)、
      動力パイプと思われる部分はカッパーに置換した。



シナンジュのレリーフが金なので
クシャトリヤは「第二位の武人」というネーミング背景からも 銀が似合う。



ギラ・ズールの袖は 白に塗る予定。




1115nz002



さて、最終工程:バインダーの仕上げへ。



続く。






FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。





Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply