GN-010サバーニャ:それは百騎夜行
Gの影忍:2005年時点のリニューアルデザインを確認。

刹那機以外のGN系デザイン担当:柳瀬氏の画稿。
・・・最近のHGUC+HG00関連のミキシングでイケるような気が(罠

そしてメインストーリー:「百騎夜行」を再読。
争いを好む人類が宇宙空間に進出していることに
危機感を感じた宇宙生命体が人類を滅ぼす為、
木星から地球へ侵攻を開始する。
これを察知した忍達が 旧来勢力の垣根を越え集い、
「G」を中心に力を結集、人類の存亡を賭けた最終決戦が始まる…
って、劇場版00のプロットと同じぢゃんかっ!!
などと心配しつつ。
サバーニャは手足が揃う。

本編での演出がどうなるか
まだわからないが、そこを想像して愉しむのも今ならでは。
特にサバーニャは
パーツ換装/追加パーツが期待できる構成がとても愉しい♪
今出来る 最大限の愉しみ方のひとつ。
透明アクリル素材を加工し、
ホルスタービット用スタンドを自作。
しかも3個分。

ホルスタービット展開①:シールド形態っ
FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。
