fc2ブログ

プリマ・クラッセ:ヒュートラン!







沖縄料理:居酒屋店員さん 曰く。



「うわ、テーブル凄いコトになってますねっ


     なんスか、 皆さんプロの方々ですか??」






0731dx002



うーん

造形することで多少でも収入を得たことがある者がプロなら、
確かにこの場はプロだらけだ。。。







てことで
先日は 都内在住:某一流モデラー主幹の食事会へ。




テーブルが広く平らで明るい宴席、
手配いただき ありがとうございました。





ほぼチネラー集会 と化した場だったが
テーブルにはバリエーション豊かな機体が続々と。



0731dx006


出来の良い「ドライセン」をここまで イジルか?



0731dx005


砂ザク か、 格好良すぎるだろ。。。







上記いずれも、今回初対面、
これまた超絶凄腕モデラー:K氏の持ち込んだもの。


んで、今回同氏の
最強アイテムが コレ。





0731dx003


History Makers版RX-93ν:


  所謂「九龍版ν」の完璧縮小造形品!



   しかもコレ HGUC版改造ではなく、
    10年ほど前に情熱の赴くまま製作した 旧1/144キットベース!とのコト。。。




0731dx004



 わっはー、、

   スゴイよ ほむらちゃん!!





参席したメンバも相当なキャリアを持つモデラーばかりなんだが、
皆 その徹底した創りこみと 情熱の凝縮度合いに圧倒される。



もぉ 何をどうしたら
 旧キットがこの完成品になるのか 全然ワカラナイ。。






「… やっぱりモケイって

        完成させてこそナンボ だなぁ。。。。」







今回の宴席で
皆 FSS:ジョーカー星団の住人であることも
確認できたんで 次はMHネタを持ち込みたいっ




重ねて
参加された皆様 作品披露有難う御座いました♪


眼福 眼福♪






次回は モデサミ2~ワンフェスを越えないと
スケジューリング出来そうもないが(笑


  また呑りましょう!!





FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。



0511qb04


Comments 2

There are no comments yet.

ロロ  

さりげなくヌーベル・ジムⅢが…


旧キットの、元のデザイン・イメージを残しつつも
「なんかかっこいい」
状態に持っていける人は良い意味だけど化け物だ…。

九龍版の様な迷彩(?)塗装をセンス良く出来る技術が羨ましーっ。

2011/08/02 (Tue) 00:48 | EDIT | REPLY |   

akirax78  


積み重ねた経験と
  磨きを掛けたセンスの賜物ですなぁ。。

カッコイイ!

  →欲しい!!

   →ないから つくっちゃえ!


は、造型の原点。

2011/08/03 (Wed) 23:19 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply