fc2ブログ

強いられたジェノアスmtgの結末







実は 1月新年会の段階で
一部メンバには課題が強いられていた・・・




店頭価格50%OFF!
ドン底のAGEブランドをサルベージせよ!




てことで
ジェスタミーティングに続き開催されたプチ競作企画:

<ジェノアスミーティング>




果たして皆 どうジェノアスを料理したのか?
(自分はパスさせていただきました…






盟友KEI氏の場合:

どーにもならん立体デザインに七転八倒。。
ドン底のモチベのなか、
彼は天啓を受けたようです。




0316kmj008

スカートなしでも 恥ずかしくないモン!
 =ストライク魔女っ娘ジェノアス





よくぞ思い至ったもんです。
スバラシイ。

脚部はハイゴックの腕から。





光速ルーキーshow氏の場合:




0316kmj006


なぜかジェノアスの脚を鳥脚として使用。
頭以外は余さず調理。

作品世界を超えたミキシング造形!

ティエレン+ジェノアス=キャノジー


一体何故ジェノアスを2脚戦車にしようと思うのか・・・
天才の発想は凄いねぇ。。

本人曰く、
「CANOGEE(キャノジー)」としました。
「GENOACE」のアナグラムだったりします。
(何となく「キャノン」っぽいと言う理由もありますが)


製作日数:3日。




徒花的素材をよく料理したもんです。

0316kmj007

お見事でしたっ



言いだしっぺvhang!氏の場合:



皆に製作を強いていながら
完成品を持ってくるのを忘れた。




… えぇぇ?


「ほ、本当に作ったんです!
  信じてください。

   ちゃんと作って、完成したんです!!
    ただ 持ってくるのを忘れただけなんですよぉぉぉl!」




「信じてあげたい のはヤマヤマだが。

  それを認めてしまったら
   キミの提案を受けてちゃんと完成品を持ってきた者に
    申し訳なさ過ぎる と思わないか?

    悪いが、落第。
           の体で。。。」




0316kmj001


で、現場現地でやさぐれて製作。
完成したのが コレ。



0316kmj003


忍術上等!:ヤンキースパロー

ハセガワ謹製:名作キット「机と椅子」
が、1/144サイズにピッタリ。



机・椅子製作はキラキラOL。

見事なマッチング。




0316kmj004


更にshow氏 現地塗装教室 開催。
HGUC ボールを突貫製作。



0316kmj005


ロッカー付ボール:デス・スター攻防戦参加機体

 EPⅣのモブシーンで見切れてます(嘘


ペタペタ筆塗りで
リアル仕上げのボールが出来上がっていく様は
まさにアーティストのライブペイント芸。


何度見ても 見惚れてしまう。。



妙技披露 ありがとうございましたっ


てことで
春の模型塾:実施光景・顛末でした。




0316kmj009


次は本命:5月の合宿!

 


FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。



0511qb04

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply