真夏の夜の花火とフリーハンドスジ彫り。



僕等の街に 花火があがり 夏が終わる
Yeah!
てことで(ほぼ)夏は終了~
…まだ暑いケド。
季節は何時が好きか?
と問われれば 「秋」と「春」と答える。
手も頭もよく動くから。
夏もさ いいヤツなんだけど、
あんまり人の気持ちとかを考えてくれないよね。
特に最近は傍若無人な振る舞いだし。
あと 蚊ね。
あの野郎、O型の血ばっかり旨そうに。。
アイツさえいなければ。
あぁ いなければっ。
そんなことを思った残暑。
あまり動かない頭と手で
蚊に喰われたトコロをポリポリかきながら
それでも進めましたよ デルタ+。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
「穴があったら入れたい」のが人情。
背面に丁度基部が入るように設計されてたので
「Z」のテールバインダーを移植。

鋭角的シルエットが強調された
デルタ:メインフレームが美しい。。。

口元に「Z」っぽい意匠を追加。
プラ板細工でちょちょい と。
角もつけようか とも思ったが
コレで充分格好良いので見送り。

また、肘関節周りは金属パーツでディテール工作。
脛はややディテール不足か?
「Z」と同様、脛には主動力&主推進機が有るはず。
それを想定して久しぶりにパネルライン:スジ彫りを追加。
こういうと技自慢のようだが
本当だから仕方ない。

ウチでのスジ彫りは
デザインナイフと彫刻刀を使用してのフリーハンド技法。
・下書きして
・角位置にナイフ先端で傷をつけて
・それを目印に彫刻刀でスッと彫る。
あまり左右対称を求めても詮無い。。
下書き時点で問題なければ彫っちゃいます。

ノーマル状態。

彫刻後。


まずまずの出来栄え。


ノッテキタ♪
このまま秋モードへ!
…突入するには まだ暑い…
あぁあ 暑い…
つづきは らたまいしゅう…
FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。
