夏の終わりのアトリウムと 締めの良音。
いつまで経っても涼しくならないため、
涼しげなトコロへ避難。

お江戸&金魚テーマのアトリウムへ。

うん、コレはヨカッタ♪

行ったのは昼間ですが、
夜の部では 水槽を眺めながら
お酒を頂けるらしいです。
大分涼めたので
工作を進める。

手持ち武装は
GNブラスターⅡ + GN-Xロングライフルから
でっち上げ。
カトキデザインに
海老デザインをまぜるのは
最近のおきにいり。

気分だけでも涼しく出来たんで
脛の加工と金塗装を実施。
冷ややかな金属感を演出。
※脛の金属感演出はデルタ系列の 肝。
で、
MS形態で組み上げ。

うーむ
涼んで冷静になった目で見ると
少し派手に振りすぎたか…?
一軸上で表現すると、
地味← ――――――― →派手 ――――――― →派手過ぎ
GM← ――――――― →ガンダム ――――――― →戦隊ロボ
という図式になり、
軸線上、どのあたりに目標を置くかが大事で、
右に振れ過ぎると、労力の割りにダメな作品になってしまう…

…ギリギリ、のような
やり過ぎたかのよーな。
…少し考えよう。

あ、卒業おめでとうございマス
FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。
