MSN-001A1デルタ+:派手に塗りますよ 多分。

なかなかしぶといなー 今年の残暑。。

それでも熱風のなか、
なんとか整ったんで、
MS形態でもブースターを装備出来るように設定。


なんかもう
相当に本末転倒な形態ではあるが、
MSA-011<Ext>でも
肩部プロペラントタンクを接続したまま変型出来るんで
それとおんなじような意味合いで。
真面目にテキストを組むと
MSA-011も相当になんでも出来る実験機であったが
MSN-001A1は「Z計画」の総括的位置として
相当になんでも出来る規格外の性能だったんで
ブースターを装着したままMS形態となり、行動することが可能。
一体なんのために?
という機能的意味はなくとも
カタログスペックとしては一文を付加出来、
セールストークに盛り込まれたんでしょう 多分。
そして
この無意味な付加機能は
ネイル・アーガマで現地改修された
RX-0FAのプログラム構築参考におおいに役立った とか。
さぁ!
整ったようなので。

中途放置となってる
RX-0FA共々、
最高気温が25℃くらいに下がったら
塗ろう。

それまでは
鴨肉のローストを肴に
日本酒でも飲んで過ごそう。。。
気温自体はともかく
湿度がねー
おかしいぞ 今だに33℃の東京。。。
FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。
