fc2ブログ

RX-78-2 ver3.0:旧デザインの呪縛とオリジン新デザインに向けて









すべての始祖ではあるから
仕方ないっちゃ仕方ない。。



0519dgr06


自分も含めて、
皆 RX-78-2 ダイスキだねぇ。。。。





0519dgr05

0519dgr04


次の立体化は マスターアーカイブ版だったら
いいなぁ と思ってたが、
マスプロダクツとしては当然の選択:お台場版。







<終わりの始まり>




2014年は ユニコーンep-07公開:完結と同時に
     オリジンep-01公開:新章開始 でもある。




MD:マーチャンダイジング的にも
2014年以降、「オリジンアニメ版」の立体化が始まる、となれば
過去の遺産と成り果てるお台場立像版の1/100版をリリースするには
最終チャンス であるということ か。






0519dgr02


いつかは理想のRX-78-2:に辿り着きたいのは
多くのユーザーの望むトコロではあるが。



デザイン自体が適時変遷/更新されるとなれば
永遠に追い続ける幻影でしかない とも。。






願わくば
「オリジン版デザイン」が
FSSに於けるGTM変換:
旧来愛好者の離脱を促すようなものでないことを

                   祈ろう。





てことで
MH:ネプチューン 進捗:




昔は工程上 鬼門だった白色塗装。

今は大きく顔料開発進化により
様々な白塗料がリリースされている。




0519dgr01


今回は
GSIクレオス:ベースホワイトを試した。






0519dgr03


一発で無事発色。

素晴らしい。。






次の機会には
ガイアカラー系白塗料を試す予定。






FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。


0511qb04

Comments 2

There are no comments yet.

ぐっちMAX  

かわいい子には相談しない( ≧Д≦)ノ彡☆ばんばんっ

麻里子サマが、かわゆ杉でボクどーにかなりそーでつ♡

マスターアーカイブ版ガンダムって、結構RGガンダムを踏襲してるんで、
ver.3.0はある意味マスターアーカイブ版だと思うんですが、どーでしょ?

『ジ・オリジン』アニメ化の際にはマスターアーカイブ版みたく
最終決戦仕様はver.Kaディテールにして欲しいですよね~(゚∀゚)(゚∀゚)

2013/05/20 (Mon) 19:09 | EDIT | REPLY |   

akirax78  

かわいい子には毒を盛れ。

おおっなるほど
マスターアーカイブ大好きっコの
超ポジティヴ意見ですね 有難う御座います♬

ver3.0ベースにアーカイブ版を作り込む
遊びは楽しそうッスなぁ。。

それにしても
姫が相談したメンツがリアルで最笑でした(T ^ T)

2013/05/20 (Mon) 19:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply