刹那のG×Gの影忍:柳瀬デザイン効果と効能

1/144 RX-77ガンキャノンはGFF版が
「厚い装甲に包まれててやや鈍重」な
棒立ち感があって満足してるので
新生HGUCの
「ダイエットに成功して軽快に動けちゃう」的な、
アクション性抜群なのはどうかなー
似てるけど別人?
とか。

それでも
6月のパチ組みは愉しむ予定。
さて。
Gの影忍:工作最終局面
足首は
デザインが全然違うが
サイズが丁度良いGN-004ナドレからそのまま流用。

アンクルガードは
GN-000から仮当てしていたが、少し大きかったので
ビルドバーニングのものに差替え。
左右丸イチサークルは贅沢!
ハイキューパーツ謹製:ツインサークル2(絶版品)を。
![]() | ツインサークルII (GTTC2) () ハイキューパーツ 商品詳細を見る |
ほぼこれでスタイリング 完了。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
で、
トランジェント中間状況。
胸部/頭部エッジ工作が終わり
肩ブロック改修。
GBFTラスボスとして
デザイン上、ある程度のハッタリ感が必要なのはわかるが
この肩デザインはNGだ。
大きく張り出した
こけおどし感たっぷりの元デザインを
なんとかまとめるため
キットパーツを切り貼りしようかと思ったが
影忍と同じく、
派手になりがちな海老川デザインを
堅実になりがちな柳瀬デザインで中和するイメージで
GN-004ナドレの肩装甲に差替え。

頭部アンテナ下部ラインも
眼がキリリと見えるよう微調整。
おお、おもった以上にイケメンになった。

全身。
袖口にビーム刃。
ビームトンファー運用を考えても
これはベストな選択 と自画自賛。
手持ち兵装は各種調整中。

GW休暇中に2機同時の塗装進行。

では
対艦ライフルと共に 素敵なGW休暇を!

つづきはこんどだよっ!
FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。
