季節はもう秋:シャンピリアンステーキとハンバーグサンドとトリコロールの至福
秋といえば食欲の秋。
製作ばかりでは保たぬため、
適時美味しいものもいただく。

御茶ノ水居酒屋の名店「ピン」の逸品:
極上シャンピリアンステーキ。
七夕にはこれが77円で頂けるのが 凄い。
(カレンダー上ゾロ目の日はサービスデーなのだ)

御茶ノ水大人気cafeの一店「みじんこ」の至福:
粗挽きハンバーグサンド。
コーヒーも極上のうえ
極厚ホットケーキも評判なため
廻りは女性客ばかりなのでご留意を。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
本題。
1/35BCGKS RX-78ver.Ka
マーキング素材に悩んだが
数年前発売:岡プロ監修の大判デカールが使えた。
(多分想定は1/48~1/72縮尺)

そんなワケで
問題なくマーキング工程も進行。

胸部インテーク口内
ルーバー表現が超絶デティールのため
黄色カバーパーツで見えなくなるのが勿体無い。
メタルカラーアイアン塗布し、磨き仕上げた。

結果、胴体完了!

なんという圧倒的存在感。
画像右下:最新完成品1/72BB-8が極小過ぎる。
一寸法師か。
改めて
35周年yearに1/35逸品を愉しめる至福。
感謝多々。
つづく。
FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。
